「そば料理いなり」という蕎麦屋さんでお昼~夕方にかけて、出張施術をしております!
大変地元でも美味しく有名なお店なので、ソバを食べてから施術でも施術をしてからソバを食べても
是非お立寄り下さい。
兵庫県加古川市新神野という所に新規オープン「恵カイロプラクティック」が開店されました。
2階に上がってもらうと4名施術できる広い空間があり、落ち着いてしまうぐらい居心地が良い場所ですよ
いまなら施術後、クジ引きで豪華景品(商品)が当たります
ペアの方が1等と2等を当てられて施術料3,000円引きになりました
皆様の健康を守る為、日夜施術をされていますので、全国健康生活普及会(全健会)の名前にピンッと来たら通って下さ~い。
全国健康生活普及会(全建会)の先生方が活動しているなか、淡路島の先生方はウェルネスパーク五色で開催されたフリーマーケットに出店されました。
この鐘を鳴らすと和田アキ子の名曲「あの鐘を鳴らすのはあなた」が流れます。
前回はもっと多くの出店やお客さんがいましたが、今回は暑さのせいなのか、30店程でした。
なかなかこの暑さの中では人に入ってもらえないので、通る人のカラダの歪みを指摘したり、無料歪みチェックをして、興味を示してもらい施術コースを選んでもらいました。
隣の出店者も気になってもらえたのか、患者さんの歪みや施術に興味を持ち、体験されました。
10時~4時までの開催でしたが、ほとんどの出店者が片付けるなか、4時が過ぎ最後まで残って、患者さんに日本カイロプラクティック連合会の技術をご披露し、健康の輪を広げました。
次回は10月だそうです。
「ご自身のカラダを良くするのはあなた」です。
この猛暑いの中、愛媛県新居浜市にあるマリンパーク新居浜(海水浴場)で催しモノがあり、全建会の先生方も参加されました。
フラダンスやヒップホップの踊り、野菜の一袋入れ放題、自衛隊の戦車に試車、ミニSL体験、中古車販売、焼きそば、くじ引き等々の出店があり、家族連れやカップルで賑やかでした。
一方、全建会の先生方は、肩コリコース・骨盤矯正コースで施術を行い、無料姿勢チェックでみんなに集まってもらいカイロプラクティックを普及されていました。
違うブースでは2年前にカイロプラクティックの技術習得された、本業が仕出し弁当屋さんのお店が出店され鯛めし・鯛がま・せんザンキ(からあげ)をほぼ完売で締めくくりました。
本日、四国愛媛県西条市は晴天で七夕の日を迎えられましたぁ!
地下水を使用するところがまだ多く、おいしい水を飲まれている西条市の方々がうらやましいです!
グループで勉強会を開かれている中、施術活動のなかでコンテストの旅行の話や骨盤の弛みがどれぐらい締まるか!?などの勉強をされましたぁ!!
美容カイロエステの資格を持たれている方々の打ち合わせもあり、カラダの痛み・歪みプラス外面(お肌)からの健康美を目指して、患者さん以外にも健康の方の予防としてトータルケアを広げてる為の作戦会議が繰り広げていました。
今回参加された中に7月誕生日を迎えられた3名の先生方がいて、みんなから祝福の施術プレゼントをされましたぁ!!仕上げはリーダーの沖本先生が3名を施術され、3名の先生方は大満足の御様子でしたぁ!!
ちなみに私も7月誕生日で厄年最後の年でもあり、健康なカラダをキープ出来ます様にと短冊に願いを込めて祈っています。
西関西
久保 逸雄
杉山 真一
所属:全国健康生活普及会(全健会)、日本カイロプラクティック連合会(JCA)、ホリスティックビューティインターナショナル(HBI)、(株)日本直販総本社